在籍確認なしのカードローン14選!
職場への電話連絡なしで借りれるのはどこ?
職場への電話連絡が不安で、カードローンの申し込みをためらっていませんか?
急な出費でお金が必要なのに、在籍確認の電話が原因で会社に知られてしまうのは避けたいですよね。実は近年、利用者のプライバシーに配慮し、原則として電話連絡を行わないカードローンが増えています。
この記事では、在籍確認なしで利用できる可能性のあるカードローンを14社厳選して紹介し、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
この記事のポイント
- •大手消費者金融なら原則電話連絡なしで借りられる可能性がある
- •電話の代わりにWEBからの書類提出で在籍確認を行うのが主流
- •「在籍確認なし=審査が甘い」は間違い!安全な金融機関を選ぶことが重要
- •申込後に相談したり少額で希望したりするのが電話を避けるコツ
在籍確認なしのカードローン14選
プロミス
原則として電話による在籍確認なしで手続きを進められる大手消費者金融。公式サイトでは、実に98%のお客様には電話連絡を実施していないと公表。最短3分という業界トップクラスの融資スピード。上限金利が年17.8%と他の大手消費者金融よりわずかに低く設定。
アイフル
原則として職場への電話連絡なしで申し込める大手消費者金融。WEBまたは無人店舗での申込み・契約をした顧客の99.7%には電話での在籍確認を実施しなかったという高い実績(2023年4月〜5月実績)。審査時間は最短18分。
アコム
原則として勤務先への在籍確認の電話を行わない方針を明確にしている大手消費者金融。もし電話確認が必要になった場合でも、必ず事前に申込者の同意を得てから実施。三菱UFJフィナンシャル・グループの一員。
SMBCモビット
WEB完結という申込方法を選択することで、原則として電話連絡なし・郵送物なしで手続きを進められる消費者金融。SMBCグループとしての信頼性も高く、審査時間は最短15分。
レイク
原則として自宅や勤務先への電話連絡を行わない方針。Webで申し込み、一定の条件を満たせば最大365日間も無利息になるプランがあり、利息の負担を大きく軽減できる。
PayPay銀行カードローン
原則として職場への電話で在籍確認を行っているが、仮審査の段階で連絡が入る。本審査前にコールセンターへ相談することで対応してもらえる可能性がある。
メルペイスマートマネー
メルカリが提供するローンサービス。メルカリの利用実績を信用情報として活用。事前にメルカリアプリで本人確認を済ませていれば、職場への電話連絡は原則としてなし。
セブン銀行カードローン
銀行カードローンの中で唯一、公式サイトで「原則としてご連絡することはありません」と電話連絡なしの方針を明確にうたっている。セブン銀行の普通預金口座が必要。
auじぶん銀行カードローン
ネット銀行のカードローン。原則として勤務先への電話による在籍確認が行われるが、事前相談で個人名での連絡が可能。au限定割で金利優遇あり。
イオン銀行カードローン
基本的には電話による在籍確認が行われるが、専業主婦(夫)の場合は在籍確認の電話自体がない。事前相談で書類確認への切り替え可能性あり。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)
原則として電話による在籍確認を行うが、申込者の相談に応じて柔軟に対応。Web申込後にコールセンターへ電話し、書類での在籍確認への切り替え相談が可能。
オリックス銀行カードローン
原則として電話による在籍確認が行われる。仮審査通過後の連絡。申込直後のコールセンター相談で対応可能性あり。がん保障特約付きプラン選択可能。
みずほ銀行カードローン
メガバンクとして基本的には電話連絡による在籍確認を実施。事前問い合わせで相談可能。住宅ローン利用者は金利引き下げ特典あり。
横浜銀行カードローン
健康保険証や源泉徴収票、給与明細書といった勤務先を証明できる書類を提出できれば、原則として在籍確認の電話は実施されない。地域限定(神奈川・東京・群馬の一部)。
原則電話連絡なし!即日融資も可能な大手消費者金融5社を比較
職場への電話連絡を避けたい、かつ急いでいるというニーズに最も応えてくれるのが、プロミス、アコム、アイフル、SMBCモビット、レイクといった大手消費者金融です。これらの会社は、審査のスピードと利用者のプライバシー保護を両立させることに力を入れています。
いずれの会社も原則として電話連絡を行わない方針を掲げており、多くの場合で書類提出による確認で審査が進みます。また、審査・融資までの時間も最短数分から数十分と非常に短く、平日の日中はもちろん、夜間や土日に申し込んでも即日融資を受けられる可能性があります。もし審査の過程で電話が必要になった場合でも、本人の同意なく実施されることはほとんどありません。スピードと安心感を両立したい方にとって、大手消費者金融は最も有力な選択肢と言えるでしょう。
消費者金融 | 在籍確認の方針 | 最短融資時間 |
---|---|---|
プロミス | 原則電話なし(実績98%) | 最短3分 |
アイフル | 原則電話なし(実績99.7%) | 最短18分 |
アコム | 原則電話なし | 最短20分 |
SMBCモビット | WEB完結で原則電話なし | 最短15分 |
レイク | 原則電話なし | Webで最短20分 |
在籍確認なしで借りれる銀行カードローンは?セブン銀行などを解説
銀行カードローンは金利が低い魅力がある一方、審査が厳格で電話による在籍確認が基本です。しかし、中には電話連絡を回避できる、あるいは相談に応じてくれる銀行も存在します。
セブン銀行カードローン(最注目)
その代表格が「セブン銀行カードローン」です。銀行カードローンでは珍しく、公式サイトで「原則としてご連絡することはありません」と明記しています。消費者金融に抵抗がある方にとっては、非常に貴重な選択肢です。
メガバンクの対応
また、「三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)」や「三井住友銀行 カードローン」といったメガバンクでも、絶対に電話がかかってくるわけではありません。申し込み後にコールセンターへ相談することで、社員証や給与明細といった書類の提出で代替してもらえる可能性があります。
地方銀行の対応
さらに、「横浜銀行カードローン」のように、必要書類を提出すれば原則電話連絡なし、と明確に打ち出している地方銀行もあります。銀行カードローンで電話連絡を避けたい場合は、まずセブン銀行を検討し、それ以外の銀行では申し込み後に必ず相談するという手順を踏むのが良いでしょう。
ネット銀行カードローンでも在籍確認なしは可能か調査
手軽さが魅力のネット銀行カードローンですが、在籍確認については一般的な銀行と同様、電話連絡を原則としている場合がほとんどです。ネット銀行も銀行法に基づいて厳しく審査を行っているため、「ネットだから審査が緩い」ということはありません。
例えば、「PayPay銀行カードローン」や「楽天銀行スーパーローン」では、公式サイトで審査の一環として勤務先へ電話連絡を行う旨が記載されています。もちろん、担当者の個人名で連絡するなど、プライバシーへの配慮はなされています。
例外:セブン銀行カードローン
この中で例外的な存在が、前述した「セブン銀行カードローン」です。ネット銀行に分類されますが、原則電話連絡なしを公言しています。これは、セブン銀行の普通預金口座の利用履歴など、電話以外の方法で申込者の信用度を判断できるためと考えられます。
結論として、ほとんどのネット銀行カードローンでは電話連絡があると考えるのが妥当です。確実に電話を避けたいのであれば、セブン銀行カードローンを選ぶか、大手消費者金融を検討するのが賢明な判断と言えます。
【審査が不安な方向け】相談しやすい中小消費者金融のカードローン
過去の延滞履歴や勤続年数の短さから、大手消費者金融や銀行の審査に不安を感じる方もいるかもしれません。そうした場合、地域に根差した中小消費者金融(いわゆる街金)が選択肢に入ります。中小消費者金融は、大手とは異なる独自の審査基準を持ち、申込者一人ひとりの現在の返済能力を重視してくれる傾向があります。
在籍確認の柔軟な対応
在籍確認の方法についても、柔軟な対応が期待できます。「アロー」や「いつも」のように、公式サイトで原則電話連絡なしを明記し、Web完結に対応している業者もあります。また、「フクホー」や「セントラル」のように、基本は電話連絡でも、実施前に必ず本人と相談し、時間帯の指定や書類への変更といった要望に耳を傾けてくれる業者も多いです。
重要な警告
ただし、中小消費者金融を利用する際は、それが正規の登録業者であるかを必ず確認してください。「在籍確認なし」「審査なし」といった甘い言葉で誘う業者の中には、違法な闇金が紛れている危険性があります。金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」で会社名や登録番号を検索し、安全性を確認してから申し込むことが非常に重要です。
スマホで完結!WEB完結申込で郵送物なしに対応する借入先
職場への電話連絡と並んで気になるのが、自宅への郵送物です。契約書やローンカードが送られてくることで、家族に借り入れを知られてしまうケースは少なくありません。この問題を解決するのが「WEB完結」という申し込み方法です。
WEB完結のメリット
WEB完結は、申し込みから契約、借り入れ、返済までの全ての手続きがスマートフォンやパソコン上で完結する仕組みです。プロミス、アイフル、アコムといった大手消費者金融の多くがこの方法を導入しています。
- •契約書やローンカードなどの郵送物が一切発生しない
- •契約内容は電子書面で確認
- •専用アプリを使った「スマホATM取引」でセブン銀行ATMやローソン銀行ATMから現金を引き出せる
もちろん、WEB完結申込は、原則として電話による在籍確認も行われません。本人確認書類などもスマホで撮影してアップロードするだけで済むため、誰にも会わず、手間なく、プライバシーを守りながら手続きを完了させたい方に最適な方法です。
少額融資やキャッシングなら電話連絡を避けやすい?
電話による在籍確認を避けられる可能性を高める、簡単で効果的な方法の一つが、借入希望額を少額に設定することです。金融機関が在籍確認を慎重に行うのは、貸し倒れのリスクを判断するためです。希望額が高額になるほど、返済不能に陥るリスクも高まるため、審査はより厳格にならざるを得ません。
10万円以下の少額融資のメリット
逆に、10万円以下の少額融資であれば、金融機関にとってのリスクは比較的小さくなります。そのため、申込者の信用情報に大きな問題がない限り、収入証明書の提出も不要な場合が多く、在籍確認も提出された書類のみで完了する可能性が高まるのです。
総量規制を大幅に下回る金額で申し込む
特に、貸金業法で定められている「総量規制(年収の3分の1までの貸付)」を大幅に下回る金額であれば、返済能力に余裕があると判断されやすくなります。
重要なポイント
もし、本当に必要な金額が5万円なのであれば、正直に5万円で申し込むべきです。必要以上に高い金額で申し込むと、かえって審査が慎重になり、電話連絡の対象となる可能性を高めてしまいます。まずは必要最低限の金額で申し込み、返済実績を積んでから増額を検討するのが賢明な方法です。
在籍確認なしでカードローンを利用するコツと注意点
そもそも在籍確認とは?電話連絡をなしにできる理由
在籍確認とは、カードローンの申込者が申告した勤務先で本当に働いているか、そして安定した収入を得ているかを確認するための審査プロセスの一環です。金融機関は、貸したお金がきちんと返済されるかを見極める必要があり、その判断材料として申込者の返済能力を調査することが法律(貸金業法第13条)で義務付けられています。
かつてはこの確認方法として、職場への電話連絡が一般的でした。しかし、法律には「返済能力を調査しなければならない」とあるだけで、「電話をかけなければならない」とは定められていません。つまり、勤務先に在籍している事実が他の方法で確認できれば、必ずしも電話に頼る必要はないのです。
電話連絡なしが可能な理由:
- •健康保険証や給与明細書などの書類で在籍を確認できるため
- •信用情報機関の登録情報と照合することで確認が可能
- •WEB申込の普及により書類アップロードが簡単になった
近年、個人のプライバシーを尊重する風潮が高まったことや、WEB申込の普及により、この在籍確認の方法が変化してきました。申込者が提出した健康保険証(勤務先名が記載されているもの)や給与明細書、そして信用情報機関に登録されている勤務先情報などを照合することで、電話をかけなくても在籍の事実を十分に確認できるようになったのです。これが、原則電話連絡なしのカードローンが増えている大きな理由です。
在籍確認の電話を書類提出に変更してもらうための4つのコツ
1. 原則電話連絡なしの会社を選ぶ
当然ですが「原則電話連絡なし」と公式サイトに明記しているカードローンを選ぶことです。プロミスやアイフルのように、具体的な実績数値を公表している会社は、それだけ電話連絡なしの審査に自信を持っている証拠と言えます。
2. 申込直後に自分から電話する
申込フォームを送信した直後に、自分からカードローン会社のコールセンターに電話をかけることです。「職場への電話連絡を避けてほしいのですが、書類での確認は可能でしょうか」と丁寧に相談することで、審査担当者も状況を把握し、書類での確認を優先的に進めてくれる可能性が高まります。
3. 借入希望額を少額にする
前述の通り、借入希望額を必要最低限の少額にすることです。高額な融資を希望すると、金融機関側も慎重にならざるを得ません。まずは10万円程度の少額で申し込み、審査のハードルを下げることが有効です。
4. 申込内容を正確に入力する
申込内容を正確に入力することです。勤務先の名称や電話番号、住所などに誤りがあると、確認のために電話がかかってくる原因になります。送信前に、入力内容に間違いがないか必ず見直しましょう。
電話連絡を避けられない可能性が高い人の特徴
過去に延滞がある・現在借りすぎている人
信用情報に長期延滞や債務整理の記録がある場合、現在の勤務状況をより厳密に確認する必要があると判断されます。
収入が不安定だと判断されやすい人
自営業者、フリーランス、歩合制の職業、勤続年数3ヶ月未満の方は、収入の継続性確認のため電話連絡の可能性が高まります。
申込内容に不備や矛盾がある人
提出情報と信用情報機関の登録情報に食い違いがある場合、虚偽申告の可能性を疑われ電話確認の対象となります。
万が一電話がかかってきた時の言い訳と対処法
「原則電話連絡なし」のカードローンに申し込んでも、審査の過程で電話確認が必要になる可能性はゼロではありません。しかし、万が一電話がかかってきても、冷静に対処すれば職場の人に借り入れを知られる心配はほとんどありません。
最も重要なのは、電話はカードローン会社名を名乗らず、担当者の「個人名」でかかってくるという点です。例えば、「〇〇(個人名)と申しますが、△△様(申込者名)はいらっしゃいますか?」といった形です。これだけでは、用件がカードローンであるとは誰にも分かりません。
もし同僚や上司に「何の電話だった?」と聞かれた場合に備えて、あらかじめ自然な言い訳を用意しておくと安心です。
おすすめの言い訳:
- 1.
クレジットカードの本人確認
最も一般的で怪しまれにくい言い訳でしょう
- 2.
保険の見直しの件
FPから連絡があったと説明できます
- 3.
資料請求の確認
以前資料請求した件の確認と説明
電話に出られる場合の対応
自分で電話に出られる場合は、簡単な本人確認に答えるだけで数十秒で完了します。もし不在で他の人が対応した場合でも、「席を外しております」といった返答があれば、それで在籍していることが確認できるため、審査は問題なく進みます。過度に心配せず、落ち着いて対応することが大切です。
【雇用形態別】申し込みで注意すべき点
パート・アルバイト
正社員が電話に出ることが多い職場では、事前に「クレジットカードの確認で電話があるかも」と伝えておくとスムーズです。
派遣社員
在籍確認の連絡先は「派遣元」の派遣会社になります。派遣会社の正式名称と電話番号を正確に記入しましょう。
自営業・フリーランス
事業の実態確認が目的となります。確定申告書や取引先との契約書、請求書といった事業を証明する書類の提出が中心となります。
「審査甘い=危険」安全な金融機関の選び方
カードローンを探していると、「審査が甘い」「誰でも借りられる」といった魅力的な言葉を目にすることがあるかもしれません。しかし、このような宣伝文句を掲げる業者には絶対に手を出してはいけません。これは事実であり、非常に危険なサインです。
重大な警告:
正規の貸金業者は、貸金業法に基づき、申込者の返済能力を必ず審査する義務があります。この審査を省略するということは、法律を守っていない違法な業者、いわゆる「闇金(ヤミ金融)」である可能性が極めて高いのです。
闇金から一度でも借りてしまうと、法外な高金利を請求されたり、返済が少しでも遅れると職場や家族にまで及ぶ過酷な取り立てを受けたりと、深刻なトラブルに巻き込まれることになります。
安全な金融機関を選ぶための最も確実な方法:
- 1.
金融庁の登録確認
金融庁の公式サイトにある「登録貸金業者情報検索サービス」を利用し、会社名や登録番号を検索。ここに登録されている業者であれば、国や都道府県から認可を受けた正規の貸金業者です
- 2.
大手・有名企業を選ぶ
テレビCMを放送している企業は信頼性が高い。プロミス、アイフル、アコムなどの大手や、メガバンクのカードローンは安心
- 3.
金利の確認
法定金利(年20%以下)を守っているか確認。これを超える金利を提示する業者は100%違法
「審査が甘い」という言葉の裏には、大きなリスクが潜んでいることを忘れないでください。少しでも怪しいと感じたら、申し込む前に必ず登録番号を確認する習慣をつけましょう。
まとめ:在籍確認なしのカードローンを正しく選んで安心して借りよう
プロミスやアイフルといった大手消費者金融を中心に、原則として電話連絡を行わないカードローンは数多く存在します。 これらのサービスをWEB完結で申し込むことで、職場や家族に知られることなく、スムーズに手続きを進めることが可能です。
ただし、「在籍確認なし」が「審査なし」を意味するわけではありません。 安全な借り入れのためには、必ず国に登録された正規の貸金業者を選ぶことが大前提です。
最後に確認:
- ✓原則電話連絡なしの大手消費者金融を優先的に検討
- ✓申込後すぐにコールセンターへ相談
- ✓必要最低限の金額で申し込む
- ✓金融庁の登録業者であることを確認